大荒行帰山式(だいあらぎょう きざんしき)

 
 

日蓮宗では毎年11月1日より翌年2月10日までの壱百日間、千葉県中山の法華経寺にて荒行堂が開設されています。

平成3年に初行、平成21年に再行を成満した住職ですが、「妙典寺に是非とも大黒さまをお迎えしたい」との願いを胸に平成23年11月より三度目の修行に臨み、無事に大黒さまを携えて戻って参りました。

ここでは平成24年2月12日に奉行された式典の模様をお伝えします。

住職の3回目の荒行成満を祝して奉行されました

妙典寺での水行の模様は、お檀家がYouTubeに動画をアップして下さっています

コチラからどうぞ。